医療関係者の方へ
- 当センターへの情報提供について(一般名処方)
一般名処方により調剤した薬剤の銘柄等の当センターへの情報提供は「お薬手帳等による確認」とさせていただきます。今後この件に関するFAXでのご連絡は不要ですので、ご了承ください。(平成24年、保医発0305第12号)
- がん化学療法レジメンの公開について
「保険薬局および医療機関の先生方」を対象に、奈良県西和医療センターでがん化学療法を受ける患者の適切な投与管理を実践する目的で、当センターの外来で実施しているがん化学療法レジメンを公開しています。
がん化学療法レジメンの名称・各抗がん剤の投与基準量等については、当センターのがん化学療法レジメン審査委員会にて審議の上、承認された内容となります。
また、投与量・投与スケジュールは患者さんの状態等によって変更されることがありますのでご注意ください。
レジメン内容に関するお問い合わせについて
問い合わせ先:薬剤部
TEL:0745-32-0505(内線3219)/ FAX:0745-51-2311
対応時間:9:00~17:00
※レジメン以外の内容については、回答できない場合があります。患者さま個々の服薬状況や副作用等の情報提供は、トレーシングレポートでお願いします。
薬剤部の案内
薬剤部では、「顔の見える薬剤師」として、患者さんに適切で安全な薬物療法を受けていただけるよう、薬に関する様々な業務を行っています。 薬の専門家としての知識を生かし、栄養サポートチーム(NST)、院内感染対策チーム(ICT)、抗菌薬適正使用支援チーム(AST)、褥瘡対策チーム、緩和ケアチーム、糖尿病教室、腎臓病教室などに参加し、医療チームの一員として活動しています。 当センターでは原則として外来患者さんには院外処方せんを発行しております。
業務の紹介
■ 薬剤管理指導
入院患者さんへの薬の効果や副作用の説明、服用方法、飲み合わせ、保管・取扱い方法の指導を行っています。また、患者さんからの薬に対する不安や疑問に答え、服薬意義の理解を深め、服薬アドヒアランスの向上を目的にサポートしています。
■ 病棟薬剤業務
周術期患者さんに対する中止薬の確認、持参薬の確認、TDM(抗MRSA薬の薬物血中濃度のシミュレーション)等の処方設計・処方提案に至る「処方前」の薬学的管理を行っています。
■ 薬品情報
医薬品情報の収集・整理・保管を行い、必要に応じて医師、看護師、医療スタッフからの医薬品に関する問い合わせに対して、調査し回答しています。毎月DIニュースを発行するなど広報・伝達を行い、より適切な薬物療法が行えるようサポートしています。
■ 外来・入院化学療法
外来および入院での安全で適切な抗がん剤治療のため、患者さん毎に抗がん剤治療のスケジュールや投与量のチェックを行い、安全キャビネット内で無菌的に調製しています。
■ 調剤業務
主に入院患者さんの薬を調剤しています。用法用量、相互作用等の処方監査をし、薬の適正使用に努めています。
■ 医薬品管理
センター内で使用する医薬品の購入と供給・在庫管理を行っています。
■ 麻薬管理
医療用麻薬の保管・管理・廃棄を行っています。
■ 製剤業務
市販されていない薬品を院内製剤として調製しています。
■ 薬学実習生の受け入れ
薬学6年制に対応した病院実務実習を行っています。
院外処方せんの案内
当センターではすべての診療科において「院外処方せん」の発行をしています。
院外調剤薬局でも、薬の飲み合わせのチェックや、過去のアレルギー歴や副作用歴など薬歴を管理しています。 院外調剤薬局へ処方せん内容をFAXで伝えることができます。コンビニエンスストア内の「FAXコーナー」をご利用下さい。
ジェネリック医薬品について
新薬の特許が切れた後に厚生労働省の承認を得て発売される薬は、ジェネリック医薬品(後発医薬品)と呼ばれ、同じ成分・同じ効き目で、先発品より安い値段で提供されています。 当センターでもジェネリック医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。